2025年02月17日

2月17日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
先週は日足で見ると、週の前半では151円前半にサポートされる抵抗帯があり、サポートとされ、指標も絡んで上昇する流れ、後半は日足MAなどレジスタンスに阻まれ下落する流れとなりました。

週足では陽線にはなりましたが、上髭が長く、売りの圧力が強かった印象です。

下位足で見ると、金曜日の流れですが、先日の下落を受けて、上げきれず、ヨコヨコの展開から指標をきっかけに下落しました。
ただ151円あたりから151.4辺りは先週初めに底固めから上昇となったネックライン付近がサポートゾーンとして機能しているなという印象です。

ここからですが、金曜日はようわからなく様子見でしたが、エントリーしたとしても、引き続き伸ばしていきにくい相場環境かなと考えています。
なので、やるならスキャよりの短期が無難。
少し広いですが151〜151.4辺りのサポートゾーンを背にロングしたいところでしすが、上にはMAが下向きで存在しており入りづらい。
ならば売りはどうかというと、ここからは売りづらい状況と考えています。
また今日は米が休場なので、動きが乏しい可能性も考えられるので、私は様子見しながら、入るにしてもしっかりと引きつけて狙っていきたいと考えています。
E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E383882028180229.png
posted by テツランド at 06:01| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください