2022年08月09日

8月9日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日は前日に陰線を包んだ形の大陽線からの始まりました。
しかし、大陽線を引き継いで上昇とはならず、下降トレンドラインと135円辺りの意識されているような動きから、下位足で天井固めるような動きとなり、一時下落しましたが、サポート付近で反発して135円付近に戻ってきたという流れでした。

日足では、取引所によっては異なるかもしれませんが、上下髭の長い陰線となり、迷っているようにも見えます。

ここからですが、まだ決着がつかずに、どちらにも動けるのかなと見ています。4時間足では上昇5波となるか、しかし1時間明日では高値を切り下げて、下落するかの場面であり、日足と週足でも目線が合っていないと考えていて、短期でも方向感が揃っていなく、バラバラ。
振り回される可能性が高いと見ています。
なので、私はまだ様子見で考えています。
8月相場、お盆に入ってくることで更に激しい動きも想定されますので、いつも以上に無理なエントリーには気をつけていきます。
92EA91D4-7364-49E4-949A-096BE5D2E022.png
posted by テツランド at 08:43| 大阪 ☀| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください