おはようございます。
昨日は前日に引き続き小動きから始まり、その中で下位足で小さな三尊から一時下落。
ですが、トレンドラインタッチしてから安値を切り上げて反発し、昨日のシナリオの想定の一つ、ダブルボトム完成して、三角保ち合いの上限である下降トレンドらいを上抜けて上昇しました。
現時点では110円を上回って、直近高値近くの110.35付近のレジスタンスで止められてます。
日足では大陽線出現しました。
私は、昨日のお昼頃に小さな三尊でショートしましたが、安値切り上げて戻してきたので、ほぼ建値で逃げました。
また、ダブルボトム完成で、ロングエントリーも考えましたが、目線をショートにしていたので、目線を変えて振り回される可能性を避けてその後はノーエントリーでした。
ここからですが、このまま伸びたとしても110.5円辺りまでかなと見ています。もしくは110円〜110.1円付近まで戻しを見せてからの上昇の可能性が考えられると見ていて、しっかり調整しながら波を作っていけば直近高値越えも可能性あるのではないかと見ています。
また、どこかで三尊やダブルトップなどの形状が出てくると、まだ大局三尊の右肩形成の可能性もあります。
私は110円付近まで押せば上昇5波を取りにロングしたいと思います。
また、下位足で三尊やダブルトップなどの天井固めの形を作れば、勢い次第ですが、売りも考えたいと思います。