おはようございます。
昨日は日本時間ではほぼ様子見姿勢だったのかほぼ動きませんでしたが、欧州時間に切り替わりつつある時間に上昇しましたがこれも長く続かずに109.95付近のレジスタンにタッチした後ダラダラと下げる展開。
アメリカが休場というのもあり、値動きが乏しかったです。
日足では陽線のコマで終わりました。
私は売り目線でしたが、109.95までの戻りからショートを狙ってましたが、ルールにハマらなかったので見送りました。
ここからですが、そろそろ方向性が決着してもよいようには見ています。
ポイントは109.95で、上昇シナリオとして、これを抜けると右肩上がりのダブルボトム完成、もしくは109.95に再度押さえられても安値切り上げになるとアセンディングトライアングルの可能性があり、上昇シナリオとして見ています。
また、戻しがあったとしても売りの勢いが強くなり、109.8付近を割ればダブルトップ完成、もしくは更に15分足で右肩上がりの三尊など何らかのネックラインが規定されれば下落シナリオとしてイメージしています。
現時点では、大局では109.6付近を割れば大きく下落する可能性も考えられ、売り目線固定で出来るだけ高く、リスクを抑えてショートを狙いたいと思います。