2025年03月05日

3月5日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日は、レンジ下限付近でサポートされるのか、割り込むかの展開でした。
少し戻しましたが、上にはMAが存在し、頭を抑えられレンジ下限を割り込む展開となり、148円前半まで下落。
ただ、レンジを割り込んでからは買い圧力を強めて急反発し、現時点では149.8辺りまで値を戻しています。

日足では下髭の長い陽線となり、安値を割らせない意思を感じています。

私は、昨日は所用で終日外出。マイルールで出先で携帯でのトレードはやらないと決めているのでノートレードでした。

ここからですが、前日に強めの陰線を作った後の下髭陽線であり、売り買い攻防の展開がまだ続くのではないかと想定しています。
なのでやりづらい展開が続きそう。
なので目線は短期三尊右肩を作っていく想定はしているものの、まだ買える状況ではないと考えています。
また、4時間足レベルで高値抜けた後、安値を更新していて、よくわからない状況と見ています。
なので私はまだ様子見かなと考えています。

また、その中で要人発言で上下乱高下することがまだ想定され、振り回されそう。
E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E383882028181529.png
posted by テツランド at 07:26| 大阪 ☔| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする