2025年02月13日

2月13日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日は抑えられていた下降トレンドライン上限付近から始まりました。
そして抜けたかどうかのところで少し揉んでいましたが、米の指標をきっかけに急騰、ショートカバーを巻き込んで154円半ば〜後半まで上昇しました。
ちょうど日足MAに抑えられているように見えます。
日足では少し上髭のある大陽線となりました。

私は先日に短期ロングをしていましたが、下降トレンドライン付近で残りを利食い、その後トレンドライン付近で売れるようであればと考えていましたが、そうはならず、見送ることになりました。

ここからですが、下降トレンドラインを抜けたので、押し目を見て買っていきたいところ。
ただ、現状ドルに関しては強くなったのではなく、円が弱くなった感じで見ています。
ドルはまだレンジの中でヨコヨコしていて、円次第かなと見ています。

とはいえ、昨日の日足は無視出来ないと考えていて、押したところは買いで考えたい。
気をつけたいのは、前回日足で揉みついた辺り、日足MAも下向きに現状控えていて、押し目を買ったとしても、高値を切り下げる動きになる可能性も見据えながらトレードしていくイメージで考えています。

いずれにしても、まだまだ難しい展開が想定されるので、無理に伸ばしていこうとせずに、リスクリワードを考えながら、コツコツと利益を積み上げて行くのが吉と考えています。
E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E383882028180029.png
posted by テツランド at 06:26| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする