2024年09月18日

10月18日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日は前日にチャネル下限から反発し1時間足で見える逆三尊を形成するかどうかのところから始まりました。
一度髭でネックライン抜けましたが、戻され、そこからダブルボトムを作って上昇、ショートカバーで一気に142円台突入する流れとなりました。
日足では実体で見ると4日分を包む大陽線となりました。
ドルインデックスが前回安値を割れるかどうかの場面でしたが、とりあえずは踏ん張っています。

私は、週足押し安値付近であり、上昇トレンドライン付近の中で、逆三尊完成した押し目で、買いを検討していましたが、逆三尊の右肩でダブルボトム完成したので、そこからロングし、急騰したので半利、先程チャネル条件付近で、残りを142.059で半利しました。
4分の1は建値にカットを置いて伸ばしていきます。

ここからですが、4時間足の戻り高値を抜いた後、もしくは戻り高値を取り戻さずに逆三尊の右肩を形成するのかどうかを見ていく場面と考えています。
買いを考えるのであれば戻り高値を抜いてから右肩形成するのが理想ではあるが、それは自己都合の話。
現状、1時間MAが4時間MAに対してGCして伸びつつあるので、収束拡散する場面があれば再度拾っていきたいと考えています。

ただ、深夜にFOMCがあるので、形になったとしても、時間帯によっては見送るかもしれません。
E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E383882028171129.png
posted by テツランド at 08:35| 大阪 ☀| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする