2024年07月01日

7月1日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
先週はPCから離れ、チャートを携帯でたまにチェックする程度の1週間となり、ノートレードでした。

先週を振り返ると、介入があった160円を実体で上抜けて、161円台突入する場面もありました。

週足では先々週に作った大陽線の後下髭をつけて陽線となりました。

日足で確認すると、水曜日に大きく伸びていますが木金と頭を抑えられているようにも見えます。
ちょうど私が引いているチャネルラインの上限付近でレンジを作りそうにも見えます。

ここからですが、この辺りでレンジを作りながら、4時間足でも見える三尊を形成するのかどうかの場面。
ただ下にはMAや前回の高値付近をゾーンと捉え、三尊ネックラインとなり、サポートとして機能するのかがポイントになるのではないかと考えています。
なので、売りを考えるのであれば、短期でネックライン割ってから戻りを見て、ネックラインを背に売りを狙ってもよいかなと考えています。
ただあくまでも逆張りであり、見送りが賢明。
買いを考えるにしても、しっかり押し目を作ってから狙っていきたいと考えています。
E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E383882028164229.png
posted by テツランド at 08:45| 大阪 ☔| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月02日

7月2日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日はチャネル上限付近で三尊右肩付近から始まりました。
ただMAがサポートとして機能し、否定の動きで161.7付近まで上昇しました。
日足では陽線となりました。
昨日はドルはそこまで強いと感じなかったですが、円が相変わらず弱い。
現状、押せば買いで良いのかなと考えています。

私はしっかりチャートを見るのが久々でもあり、様子見していました。

ここからですが、方針は変えず、押し目買いを待ちます。
それ以外は特に何もすることないのかなと考えています。
押し目待ちに押し目無しの状態ですが、無理に乗るではなく、エントリー出来るまで待たないといけない相場と考えています。
E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E383882028164329.png
posted by テツランド at 09:04| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月03日

7月3日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日は高値圏でヨコヨコの動き、レンジとなりました。
終わってみればほぼ十字線、細かくみれば陽線ではありますが、迷いが見えてきたのかなとも感じます。

私は入れる場面なく様子見継続しています。

ここからですが、まだ押し目買いを基本とし、様子見継続。
短期であれば上昇トレンドライン付近であり、レンジ下限でもあるので、高値を抜けるかどうかを見ながら狙える位置ではありますが、1時間MAがすぐ上にあり入りづらい状況。
狙うなら、高値更新後の戻りで狙う方がまだ優位性が高いかなと考えています。
売りを考えるのであれば、4時間MAを割り、戻しが三尊右肩形成してくるようであれば、チャレンジしてもよいかなと考えています。
ただ圧倒的に強い相場である為、三尊形成してくるのであれば、完成後の戻りを確認してからの方が優位性が高まると考えています。
E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E383882028164429.png
posted by テツランド at 09:00| 大阪 🌁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月04日

7月4日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日は昨日の朝に短期ロング狙える位置でもあると書いてましたが、じわじわ上昇、しかし162円手前で頭を抑えられ、指標なのか強めの下落となり、一時160円半ばまで下げましたが、下げたところでは買いが入り、161円半ばまで戻しています。
日足では、下髭のある陽線となり、下げたところは買われる展開が続いています。

ドルを見ると三尊完成して下落を強め、現状ネックライン付近でレジスタンスされるかどうかの場面となっています。
ただ、円は売られる一方でドルが弱まったところでどうにもならない状況と見ています。

私はドルが三尊形成する可能性を見て、ユーロドルを短期でロングしました。
週足、月足MA手前で利食いできました。

ここからですが、ドル円に関しては変わらず押し目買いでは考えていますが、現状よくわからない。
売りは4時間MAを割ってからの動きを見て考えていきます。
E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E383882028164529.png
posted by テツランド at 07:42| 大阪 | Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月08日

7月8日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
先週は前半は変わらず強く上昇していましたが、木曜日は下影陰線となり買い方が勝ちきれなかった日足となり、金曜日も同じような形で、買い方の失速を思わせる形となりました。
週足もほぼ十字線ですが、上髭が長く、上値の重さをようやく感じるなという印象を受けます。

私はドル円売りを考えるならば、4時間MAを割った戻りを見て短期ショートは狙えると見ていましたが、金曜日は朝から終日外出しており、入れませんでした。
また、ユロルとポンドルロングも狙ってましたが入れませんでした。

ここからですが、目線は短期売りですが、一度4時間MAに対して収束から拡散していく場面を狙っていきたい。
ただ160円前後付近ではサポートされる可能性も視野に入れていきながら慎重に見ていくイメージで、逆にロングも検討出来るかもしれないと考えています。

現状、強弱でいうと、ドルは弱い状況であり、円が更に弱かったのですが、ちょうど下降チャネル下限付近に位置していて、サポートされる可能性もありのではないかと見ています。
E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E383882028164729.png
posted by テツランド at 08:28| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする