2024年05月29日

5月30日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日はMAに絡みながらヨコヨコの動きをしていて、その後下へブレイクしそうなイメージではありましたが、レンジ下限から強めの反発となりました。とはいえ、レンジ上限付近で推移しています。
ただ、実体で直近高値を抜けており、押し目は買われそうなイメージをしています。
日足では下髭陽線となり、前日の足も包んでいて、上昇の余地がありそう。
米長期金利はサポートに守られて反発してはいますが、まだドルは三尊の途中であり、トレンドラインに守られて否定するのかどうかの場面であり、ドルが強いというよりは円が弱過ぎる状況と見ています。
そして、徐々に介入時に円買いが入った水準に近づいてきています。

私は上記の相場環境を考慮しつつ、ユーロドルロングを選択し、分割利食い出来ました。
最後はカット移動したところでカットされてしまいましたが、再度押し目を狙いたいが、日足の形を見ると現状は狙いにくいかなと考えています。

ここからのドル円ですが、レンジ上限ではあるが、日足の形と4時間レベルで直近高値を抜けてきたことから、押し目は狙われそうかなと見ています。
押し目を短期ロングで狙っていきたいところではあるが、高値付近であり、まだレンジの中でもあるので狙いにくいので静観。
売れる相場環境になるまではやりにくいと考えています。
E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E383882028161329.png
posted by テツランド at 08:14| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする