おはようございます。
昨日は数日前から高値圏でレンジとなり、どちらに抜けるかを見ていましたが、じわじわと上へ押し上げていくような動きとなり、その後レンジを上抜けて156円台に乗せています。
日足で見ると少し下髭のある陽線となりました。
ドルと円の関係を見ると、ドルが強いというよりは、円が弱すぎる印象です。
ここからですが、まだショートするイメージはなく、とはいえロングするにもリスクがあり、触れないという感じ。
短期やスキャであれば何らかのサポートを背にロングしながら、数pips〜10pips前後を取ることは出来そうではあるが、総合的に効率も悪いかなと考えています。
なので、私は様子見継続かなと考えています。
日足レベルで高値を切り下げる可能性が出てきて、天井を固めるような動きになるようであれば、ショートの準備をする程度、下げて押し安値を割らず、底固めでロングを狙う戦略で現状考えています。