2024年02月25日

2月26日のドル円シナリオ構築

今週は、下位足で見ると、三角保ち合いの動きでしたが、上へブレイクし、150.75付近まで上昇する流れ。
今週終わってみれば、上下髭があるものの週足は陽線となりました。
ここまで来ると、前回高値を目指してくるのか、届かずに高値を切り下げる動きになるのかどうかというところ。

日足では、上記述べた三角保ち合いから上へブレイクしたものの、レンジを形成しているようにも見え、金曜日の日足が、上下髭があり、実体が小さい、陰線のコマのような形となり、迷いが見えます。

私は、金曜日に三角保ち合いを上抜け、押したところでロング、短期分は直近高値付近で半分利食いできましたが、残りは建値でカットされました。

ここからですが、短期足で三尊を形成、右肩を作ってくるのかどうかというところでありますが、下にはサポートが控えていて、抜けれるかどうかを見ていきます。
ショートするにしても抜けてからの戻りを短期で狙うイメージであり、メインは押し目をどこで拾えるかを見ていこうと考えています。
また、三尊を否定する動きの可能性も考えられますので、そうなれば、短期ロングを交えながら、高値を抜けていけるのかどうかを見ていくイメージです。

また、円インデックスが最安値付近であり、細かく見ると下抜けしたようにも見えますが、この辺りで反発がくるのかどうかも注意したいところかなと考えています。
反発してきたら、ドル円は少し調整が入るので、底固め出来れば、拾っていきたいと考えています。
E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E383882028153629.png
posted by テツランド at 19:12| 大阪 ☔| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする