おはようございます。
昨日はダラダラと下落から始まりましたが、ダブルボトムをつけて上昇し148円台を回復させましたが高値を抜ける事なく、レンジになりそうな展開。その中でダブルトップを作りそうな雰囲気もあります。
ただ落ちるというより、米長期金利が上昇しており、ドルは買われやすく、円は相変わらず弱い印象です。
日足ではほぼ十字線ですがやや下髭が長く、取引所によっては下髭の長い陽線となっている可能性も考えられます。
私は、ドル円は触りづらい中、ユロルとポンドルをショートしましたが、ポンドルはカットされました。
ドル同様ポンドも強い印象です。
ここからのドル円ですが、レンジを作るのか、ダブルトップを作るのかの場面とみています。
ダブルトップネックラインを抜けるのであれば、4時間MAを下抜け、リターンムーブでショートの検討出来るかなと考えていますが、日足に対して逆張りであり、警戒は必要。最低でも4時間MAが上から被せてくるようであれば初めて検討出来るかなという程度。
レンジとなれば抜けた方についていくスタンスですが、はっきりと見えるレンジの中での天井を固めるような動きがあってからと考えてます。
ただこれも下抜けてからの戻りで検討したいと考えています。
なのでもう少し時間がかかるのではないかと考えています。
また、週末でもあり、週またぎをしたくないポジション調整も考えられるので、注意していきたいと考えています。