2023年10月12日

10月12日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日は、一昨日と似たような動きとなりました。
高安値は切り上がって、下降ウェッジの中で三角保ち合いとなり、それを上抜けたという流れ。

日足では上下髭のある陽線となってますが、ドルが弱いのにも関わらず、更に円が弱い状況です。

私は、ドルと円が弱く、ドル円の動きがよくわからないので、2日前からポンド円をロングしていますが、4分の3を部分利食いをして、残りはカットを移動させて保有しています。
4時間足で逆三尊完成をさせており、日足で見ると、週足MAに対して、収束していて、拡散出来るかの場面であり、確認しながら伸ばせていけたらと思います。

ここからのドル円ですが、

①下降ウェッジをリターンムーブして上昇
②リターンムーブせずにレンジを形成
③レンジの中で何らかの形を作って下抜け

これらをイメージして様子見をしながらタイミングを狙っていこうと考えています。

今日はCPIがあるので、そのタイミングで動いて乱高下も考えられますので、注意していきます。
E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E383882028137329.png
posted by テツランド at 08:25| 大阪 ☀| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする