おはようございます。
昨日は、大きく下に窓を開けて始まりました。
すぐに窓を埋めにいく動きになりましたが、窓埋めとはならず、一時146円を割り込む場面もありました。
その後は値を戻してますが、1時間MAと147円付近のレジスタンスに抑えられて下落という流れでした。
日足では下髭陰線となり、買い支えたものの売り方が勝った印象です。
私は、戻りを売る予定でしたが、窓埋めを見ていて、埋めずに下落し、下位足では、入れる方とはならずに下落したので、見送りました。
ここからですが、まだよくわからず、何も出来ないかなと見ています。
1時間足では安値を切り上げたダブルボトム完成となるかどうかの動きですが、4時間足では戻りの場面であり、売りがどこかで入って来やすい場面と考えていて、方向が揃っていなく、入れないと見ています。
売りを考えるにしても、下には日足MAがあり、昨日は一度割りましたが、回帰している状況。
大局は上なので、ロングするならば、4時間足で方向が揃いそうになってからと考えています。
また、売りを考えるならば、もう少し戻しを見て短期ショートも検討出来ますが、1時間足でネックライン越えてくると、買い目線も増えるのではないかと考えています。
なので、私はもう少し様子見をして、分かりやすくなってから準備をします。