おはようございます。
昨日は、日足200MAが下から支えられ、134.5付近を上抜けするか、それともレンジの中で下位足をみると、三尊形成っぽい形を作るかどうかを見ていましたが、否定されレジスタンスを上抜けて135円に迫る勢いで、上昇チャネル上限近くまで上がりました。
日足では少し上髭のついた陽線となり、先週金曜日に上髭になっていましたがそれを吸収したように感じます。
ここからですが、チャネル上限で頭を抑えられて押し目を作るのか、更に上抜けてくるのかどうかがポイント。
米長期金利では、ネックラインとなっていた3.9%付近を力強く抜けていて、金利差を考えるとまだ上目線かなと考えています。
ただ、ここからのロングはリスクが大きいので、押し目を狙っていきたいと考えてます。
ショートを狙うにしても、天井を固める動きを見せてからで遅くはないかなと考えてます。