2023年02月19日

2月20日のドル円シナリオ構築

金曜日は、前半は上昇の流れ、134.5付近のレジスタンスも上抜けて、135円台をつけました。
その後は失速。
長期金利やドルインデックスの絡みもあり、上値重そうな辺りでもありましたし、週末要因からも利食いが入ったのではないかと見ています。

私は、特に何も出来ずに様子見でした。

ここからですが、長期金利がレジスタンスで止められていて、ここで押し目を作ってくるようであれば、ドルも押し目を作る可能性があると見ています。
ただ、ショートを考えるならば、短期では少し下げているので、短期で戻して高値切り下げ、安値更新すると三尊の形となり、短期でショートは狙えるかなとシナリオを想定。
ロングを考えるならば、押したところを下位足で見てロング、135円あたりの高値を抜けれるのかどうかを見ていきたいと考えてます。
135円を抜けてくると、138や139円までの可能性も考えれるのかなも見ています。

どちらにせよ、長期金利やドルインデックスを見ていきながら、押し目買い戻り売りを狙っていこうと思います。
1DFD24B3-9181-4723-BA7D-553CDC80228E.png
posted by テツランド at 12:39| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする