2022年12月02日

12月2日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日は一度反発するかどうかの場面と見ていましたが、ずるずると下落の展開となりました。
サポート付近では少し反発するかのところもありましたが、耐えれずという印象で下落という流れで、週足のサポートに何とか止まって終わったようにみています。
日足ではほぼ下髭のない丸坊主の大陰線となり、まだまだ売りが強いように感じます。
私は終日出かけていたので、チャートは見れませんでした。

ここからですが、目線は戻り売り目線ではあるものの、ある程度戻らなければ、ショートしづらいところまできたのかなと思っていて、また、今日は雇用統計もあり、無理にエントリーするつもりはありません。
ただ、週末要因でポジション調整の戻りや指標で戻りがあるようであれば、形をみてエントリー出来ればと考えています。
E96AA302-B2B8-4182-B823-8CCBB669D4BD.png
posted by テツランド at 08:41| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月04日

12月5日のドル円シナリオ構築

明日のドル円シナリオです。
金曜日は週足、月足レベルで意識されてるサポート付近からのスタート。
サポートに守られるのかどうかの場面でしたが、上昇の勢いなくサポートを割って下落。
そして134.3付近のサポートまで下落したところで雇用統計の結果を受けて上昇しましたが、上昇の勢い続かず止められそうなレジスタンスから下落するという値動きが荒い展開となりました。
日足では上下髭のある陰線となりました。
実体部分が前日より小さくなり、サポートもあってか売りの勢いが弱まった印象です。

私は、戻り売りを待っていて、雇用統計の結果からの上昇を確認し、いくつかのレジスタンス付近にショート指値をしていましたが、135.686で一つだけショートが刺さっていました。
まだ保有していますが、週明けの動きを見て一度決済するかもしれません。

ここからですが、ドルインデックスや米長期金利を見ると、どちらも節目に差し掛かっているように見えます。
なので、反発してもおかしくないと想定しています。
とはいえ、流れは下なので、戻ってきたところのレジスタンス付近では、戻り売りを狙っていこうと考えています。
1033A0B8-57DA-45CF-8586-DDD5E472C6B2.png
posted by テツランド at 20:39| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12月2日のドル円エントリー

雇用統計時、チャートが見れず、売り上がるつもりで、指値3つ指してましたが、一つだけチャネル割れからのリターンムーブ付近の135.686でショートが刺さっていました。
6A134970-4646-4B20-8B63-410B5107931A.jpeg
月曜日の朝の動きを見て、全決済もしくは半決済する予定です。
posted by テツランド at 20:41| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月06日

12月6日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日はドルインデックスや米長期金利が節目付近であり、反発してもおかしくないと見ていましたが、短期足で安値を切り上げ、指標も重なり強く反発しました。
日足では、ここ最近は陰線が続いてましたが、ショートカバーを巻き込んで大陽線が出現しました。

私は、金曜日から保有していたドル円ショートは、反転する可能性をみて半分利食い、残りも建値でカットされました。

ここからですが、昨日の大陽線出現したことで、少し目線がブレそう。
もう少し戻すのではないかと私は見ています。
ここは目線をしっかり固定させて、取り組まないと振り回されるのではないかと見ています。
なので天井を固めてくるような形になるまでは様子見します。
ABF4D573-68C8-4956-9B13-25D709767C21.png
posted by テツランド at 09:07| 大阪 ☀| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月07日

12月7日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日は前日の大陽線からのスタートを受けてなのか、押せば買われる展開でしたが、1時間足で200MAタッチしてから下落を強めで下落、その後は1時間足押し安値を割った後に反転し、三尊右肩を作るような動きとなっています。
ただ、完成するのかはまだわかりませんが、その右肩が、形成途中でトップはまだ作ってませんが、左肩より大きく、気になります。
日足では、まだ確定してませんが上下髭がありますが、下髭の長い陽線となっています。

ここからですが、基本戻り売りで考えているのですが、もう少し上値があるようにも感じています。
ですが、三尊のトップ付近で下位足で何か形を作ればリスク軽減が出来て、一度ショート狙ってもよいかもしれません。ただ否定の動きも考えられるので、注意が必要と見ています。
私は、終日外出しているので、エントリーできないかもしれません。
BFCA64A7-75D7-4D38-8F01-5520EC4AA53B.png
posted by テツランド at 06:04| 大阪 ☀| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする