2022年11月29日

11月29日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日のドル円は直近高値を切り下げる動きからダブルトップ完成させて下落、更には上昇トレンドラインを割り込んで下落を強めて、直近安値も割り込みました。
その後、チャネル下限付近で反発してトレンド回帰してくる流れ。
日足では下髭の長い陰線となりました。
陰線ではあるものの、下げたところは買いが入ってくる印象です。

私は、ドル円に関してはもう少し戻してほしく、下げたとしてもリワードが伸ばしにくいと感じ、ユーロ円をショートしました。分割利食いをして、残りは建値でカットされていました。
この後、再度大きく売られていますが、それは結果論であり、計画通りトレードが出来たと思います。

ここからのドル円ですが、日足で陰線ですが、この下髭の長さは無視できないと見ていて、まだ買いを消化できずに、値幅はありますが、レンジの中での動き、もしくは短期反発の可能性を見ています。
なので短期ロングは考えられへんられますが、私は引き続き売り場探しに徹したいと考えています。
C0989E20-8418-4140-8EDA-27CBF5017240.png
posted by テツランド at 09:22| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする