2022年11月02日

11月2日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日は149円手前からスタート。
ダブルトップを完成してやや強めの下落しましたが、先日アセンディング完成から上昇したネックライン付近で反発し、指標も重なりやや強めの上昇しましたが、チャネルラインと割り込んだ上昇トレンドが重なる付近で止まってヨコヨコの流れと見ています。

日足では、下影陰線となりました。
下髭は長く戻してきましたが、陽線とはならず売り圧力が勝ったようにも見えます。
とはいえ、下髭長さから見て買いの強さもまだまだ健在であり、以前どちらに動いても良さそうではあるイメージです。

私は昨日もチャート見れずにノーエントリー。
今週は大きなイベントが多く、振り回される可能性も高いので、リスク回避優先で、トレード以外で、やれる事を今週中に済まそうと考えています。
とはいえ、チャンスが有れば、エントリーはしていきます。

ここからですが、まだ方向感が掴み辛く、目線をフラットにして様子見。

大きくは日足ベースで高値を切り下げて、下落3波の流れを作るのか、下位足ではトレンドを崩しているので、高安値を切り上げてくるのかを見ていきます。

深夜にはFOMCがありますので、気をつけていきたいと思います。
D56C997C-EC91-4972-BCC1-AE3BB85A8664.png
posted by テツランド at 07:40| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする