2022年10月28日

10月28日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日は上昇トレンド割ったところから始まりました。
そのまま下落していき、145円前半まで下げ、チャネル下限から反発。
上昇トレンドほぼ近くに日足MAがありそれをタッチして下落開始しましたが安値更新するほどではなく1時間足ですが、切り上げたところでヨコヨコする流れ。

私はリターンムーブを待って形が出来ればショート検討していましたが、大きな指標前でしたので見送りました。

ここからですが、PCからチャートを見れない環境となる為、エントリーはしません。
シナリオとしては、まだどちらにも動けそうなイメージをしています。
このまま下を目指すのであれば、1時間レベルでアダムとイブのような感じでダブルトップを描き、145円を割ってくる動きとなるのかどうかというイメージを持っています。
また、上を目指していくのであれば、このまま1時間足で安値を切り上げ、場合によってはアセンディングトライアングルのような形を作りながら、上昇トレンドラインに回帰するイメージも持っています。

今日は週末のポジション整理も考えられますし、昼くらいに日銀政策金利発表があります。
それによって大きく動く可能性もあるので、その動きには注意して見ていきたいと思います。
7B513363-ADFF-4D26-8D08-FA2B3C6B5CCF.png
posted by テツランド at 07:14| 大阪 | Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする