おはようございます。
昨日はチャネル上限を上抜けたところからスタート。
動きづらそうな展開から、売り圧力が目立ち初めて少し強めの下落を見せましたが、チャネルラインをリターンムーブして上昇、150円に乗せてくる展開となりました。
米長期金利も更に上昇していて、歯止めがかからないようにも感じます。
日足は、上下髭があり、やや下髭が長めの陽線、12日連続陽線です。
ちなみに週足では今週陽線で締まると、10週連続陽線となりますが、前週のほぼ髭ない丸坊主の大陽線から、今週も陽線で終わるのは濃厚ではないかと感じています。
私は、外出していた為、マイルールで携帯からのトレードは出来ませんのでエントリー出来ませんでした。
振り返ると、昨日想定していた買いシナリオのイメージ通りの展開となり、チャネルラインリターンムーブして上昇しましたが、私のエントリールールでは入れなかったです。
また、深めの押しがなかったので結局はエントリー出来なかったと思います。
ここからですが、基本的には姿勢変わらず、深めの押し目ロング、天井付近でしっかりと固めるような動きになれば、逆張りですがショートを検討したいと考えています。
しかし、ロングもショートも狙うにしては、まだ時間がかかりそうな展開かなと見ています。
狙うのであれば、短期で小さな波を狙っていくというイメージしかありません。
ただ、今日は週末でもあり、ポジション調整の動きにも注意したいところ。
無理なトレードは控えつつ、タイミングが合えば入っていきたいと思っています。