2022年10月20日

10月20日のドル円シナリオ構築

おはようございます。

昨日のドル円ですが、変わらずジリジリとチャネル上限に抑えられつつも、安値切り上げの展開から、チャネル上限をブレイクしました。
ただ、150円近くでもあり、値頃感での売りの意識も強いのか、ショートカバーで急騰ともならず、しっかりと上昇しているなという印象です。

日足では、前日の下髭の長い陽線を引き継ぎ、ヒゲが短い陽線となり、これで11日連続陽線で6円ほどの上昇です。

ここからですが、私は待ちトレードの姿勢を崩さず、エントリーのタイミング待ちです。

買いシナリオとしては、チャネル上限を突破したので、リターンムーブされ、上昇開始となるかを確認し、チャネルを背にリスク限定してロングエントリー。
第一ターゲット147.6付近を突破したので、次のターゲットは151円半ばくらいまでと見ています。

また、売りのシナリオとしては、あまり考えにくいですが、チャネル内に戻り、左肩が小さいですが、右肩形成して三尊ネックラインを割って完成させてからのショートでも、遅くはないと考えています。

米長期金利も更に上昇し、2008年以来の4.1%に乗せており、値頃感でのショートは控えたい。
天井を固めず、何らかの理由で深めの押しが有れば積極的に拾っていきたいと考えています。
EFE7E0E0-F587-4F81-8307-1563CBFC7C35.png
posted by テツランド at 08:04| 大阪 | Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする