2022年09月27日

9月27日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日は、上に窓を開けてのスタート。
窓埋め完了すると、そのままジリジリと上昇。
レジスタンス付近で少しヨコヨコしましたが、それも上抜け144円半まで上昇する流れでした。
日足では下髭の長い大きな陽線となり、終わってみれば約1円程度の動きで、ボラのある相場が続いています。

ここからですが、そろそろ上昇する度に、どうしても介入が意識されそう。
目線はロング目線変わらずですが、ここらのロングは入りにくい。
押し目を作って自分のルールが来れば入るだけ。
逆に介入ではありましたが、下落の強さと、上昇の勢いから見て、この辺りで天井をしっかりと固めるような形状になれば、短期ショートも狙えるのではないかとも考えています。

DE6A6879-23C4-401D-82F2-98781AFF78D2.png
posted by テツランド at 09:14| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月28日

9月28日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日は、ダラダラと下げる展開からスタートしましたが、144円前半あたりから反発し、始値を少し更新145円近くまで上昇する展開でした。
日足では下髭の長い陽線となりました。
長期金利は4%に迫る勢いでもあり、買いの勢いは弱まる気配がない印象です。

ここからですが、基本姿勢は変わらず押し目買いですが、しっかりと押したところを狙いたいと考えています。
その中で天井を固める動きになるようであれば、短期ショートも検討しようと考えています。
D992ADE8-C1DF-4F35-9500-1614B0ABA0C3.png
posted by テツランド at 08:39| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月29日

9月29日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日は短期で直近高値を越えたものの、力なくダブルトップを完成させて下落、一時144円を割れる場面もありました。
その後は少し値を戻してます。
ただこの戻しが短期で三尊右肩を形成するのかどうかと見ています。
日足では、下髭のある大きな陰線、前日の下髭陰線を包みこんでいます。

ここからですが、日足で陽陰包み足出現で、短期で三尊を作るようであれば、少し調整する可能性があるかもしれません。

ただ、下げれば買い勢力が存在しているのは見えているので、三尊否定するようであれば、ショートカバーが入り高値更新する動くを見せる可能性も考えられると見ています。

今はどちらの可能性も考えられるので、また、ボラも相変わらず大きいので、慎重に対応していきます。
95AD7030-CE0C-4787-8A90-BCAF71203A96.png
posted by テツランド at 09:09| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月30日

9月30日のドル円シナリオ構築

おはようございます。
昨日は直近最高値から切り下げ、短期三尊の右肩形成するかどうか動きからのスタート。
右肩形成する動きとなりましたが、ジリジリとあげる展開からヨコヨコ。
ようやく下位足で高安値を切り下げる事が出来るかという場面かなと見ています。
日足では上髭の長い陽線となり145円近くになると売り圧力が増していると感じています。

ここからですが、上昇トレンド付近に挟まれながら、まだ買い勢力が諦めて下落する雰囲気でもなく、売りの勢力も強い状況かと見ています。
このまま三尊否定の動きを見せればショートカバーが入りやすいのではないかと見ていますが、同時に介入の意識も強まってくる状況と考えます。
また、143.9付近を割ると買い方のロスカットなどを巻き込んで下落のイメージをしています。

いずれにしてもまだどちらにも動きやすい状況であるので、注意をしていこうと思います。

344565E7-5D3D-4009-B6DC-E34924442275.png
posted by テツランド at 08:05| 大阪 | Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする