おはようございます。
昨日は前日に直近安値を更新した辺りからスタート。
前日の日足の大陰線が、陽陰の包み足の状況でしたので、そこから戻しの展開から、三尊右肩トップをどこで作るかを見ていました。
その中で、戻りが下降トレンド付近でダブルトップをつけ、緩やかなチャネル下限のトレンドラインを割った辺りから、大きく下落しました。
日足では、実体が前日と同様、もしくは少し大きめで、上下髭のある大陰線となりました。
ここからですが、2日連続の大きな陰線のインパクトが大きく、戻り売りの展開が想定されます。
とはいえ、日足以上では押し目であり、トレンドは崩れていません。
なので、長期勢の押し目買いと短期勢の戻り売りの攻防と想定しています。
個人的にはもう少し下値があるのではないかと見ています。
とはいえ、戻しなく下落するならば、底固めからのロングに優位性が生まれ、戻しがあれば更に下値を追う展開になると想定しています。
なので、想定の中で、優位性がある場面で仕掛けていきたいところです。
ですが、今日は週末でもあり、日銀の政策発表もあり、内容次第では急騰急落も考えられます。
私は終日外出しており、エントリーができないルールになっていますので、休日にでも動きを分析して、来週に備えます。