2021年12月12日

明日のドル円シナリオ構築

明日のドル円シナリオ構築です。

週末金曜日は、前日の高値を抜けるかどうかがポイントと見ていましたが、ジワジワ上昇するものの、指標もあってか、結局は抜けることが出来ずに売りを強めて下落。
三尊完成させたかどうかのところで終わりました。
日足では、上髭の長い陰線のコマとなり、上値の重さを示しています。

私は、上昇下落どちらも複数のシナリオを想定していましたが、自分の中では入りづらい展開、高値越えなければ三尊右肩トップ付近でショートも考えましたが、週末ということもあってノーエントリーでした。

ここからですが、日足で上値の重さが感じられ、短期では三尊完成したかどうかのところですし、売りの強さが示されている状況。

なので、一度下を試しに来るとみています。
そして、直近安値を割れるのか、今回の三尊の前の底固めがサポートとなり、底を切り上げてくるのかを見たいと思ってます。

現在、どちらに向かってもおかしくない状況と見ていて、複数のシナリオを想定しています。
シナリオの中で、自分のルールになればエントリーしていきます。
ただ、FOMCがありますので、想定通りに動いたとしても、逆に行くことがありますので、無理に引っ張らずに対応していきます。
40980107-B518-434B-9C25-53FC87E2FC2A.png
posted by テツランド at 17:10| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月14日

12月14日のドル円シナリオ構築

おはようございます。

昨日は三尊完成させたところから始まりましたが、じわじわと上昇し、直近高値手前で失速しましたが、底値を切り上げて三角保ち合いに移行しつつあります。
少し面倒くさい動きになってきたなという印象です。
日足では上髭陽線、上昇すると、ここ数日上髭が目立っていて、上げさせない意志はありますが、下もこれ以上下げさせないという意志が見えています。

私は、短期では下と見ていたので、三尊完成からの戻しで、天井を固めてきたので、113.507でショートしています。
ただ、少し面倒くさい形になってきたので、動きを見ながら、手動でカットするかもしれません。

ここからですが、三尊完成後にすぐに反転もしくは否定の動きであれば、ショートカバーで上昇も考えられましたが、直近高値を越えれず、底を三角保ち合いの動きになりそう。
どちらか抜けた方についていくのがセオリー。
また、FOMCが始まりますので、様子見姿勢が強く、動きづらい展開を想定しています。

まだショートを保有していますが、状況により手動でカットするかもしれません。
2A6B5C55-BE23-4C19-8AF7-B07698A2B8C0.png
posted by テツランド at 09:02| 大阪 ☀| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月15日

12月15日のドル円シナリオ構築

おはようございます。

昨日は売りの強さから、安値を切り上げ、三角保ち合いへ移行し面倒な展開になりそうな感じを受けてましたが、乱高下しながらそのような展開になりました。
そして、三角上抜けたものの、乱高下が続きよくわかりませんでした。
日足では下髭陽線となりました。ここ数日は上髭をつけて売りの強さを見せていましたが、完全ではないが、じわじわと打ち消すような動きでした。

私は、ショートを保有していましたが、三角保ち合いへ移行する可能性が強くよくわからなくなったので、10pipsほど損切りして撤退、その後は様子見しました。

ここからですが、目線をロングに切り替え。

現時点でも4時間足で逆三尊完成させようとしているように見え、右肩では、アセンディングトライアングル形成しているように見えます。
なのでネックラインを越えればロングを狙っていきます。

気をつけるのは、まだ日足では三尊の右肩トップ形成の可能性があり、三尊の左肩の動きに似ているようにも見えてますので、ここは注意をしていきたいと思います。
直近高値113.95付近を抜けれるかどうかがポイントとして見ていきます。
6E7AA1F6-4824-4700-A355-E7B29D0E327D.png
posted by テツランド at 08:38| 大阪 ☀| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月16日

12月16日ドル円シナリオ構築

おはようございます。

昨日は、FOMC前でもあり、動きが乏しかったですが、FOMC発表で直近高値ブレイクして114円台へ。乱高下しながらも114円台をキープしています。
日足では上髭の長い陽線となりました。

私は昨日、逆三尊の右肩でアセンディングトライアングル形成していましたのでロングで入りましたが、FOMCがあったため、少し損切りして手仕舞いしました。
結果としてシナリオ通りでしたが、大きなイベント前には手仕舞いか、基本やらないようにしているので、ルール通りです。

ここからですが、昨日から上目線にしていますが、そのまま上目線で見ています。
直近高値を抜け、日足レベルで右肩上がりダブルボトム完成が根拠。
ひとまず短期上昇チャネルに沿って上昇するイメージで見ています。
ですが、その辺りまでいくと、日足レベルでの三尊の左肩トップ付近と同じ位置になるので、天井固めして三尊右肩トップを作る可能性があることは頭に入れておきたいと思います。
F0A3A581-9768-4513-8C04-EF948CADB7EC.png
posted by テツランド at 09:04| 大阪 | Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月17日

12月17日のドル円シナリオ構築

おはようございます。

昨日は114円台を回復させ、ここからチャネル上限までいけるかを見ていましたが、早速上値の重さを見せ、下位足で三尊ぽい形となり、指標が予想より悪かったこともあり急落。
何とかトレンドラインで止まった感じがします。
日足では上髭陰線となりました。
売りの圧力が控えている事よくわかります。

私は、押し目ロングを待っていましたが、この急落では入る事が出来ずに様子見です。

ここからですが、トレンドラインに守られるのか、割れるかですが、現時点で15分足で逆三尊を作っていて、これをきっかけに上昇なるかどうかですが、早速売りが強くなってきています。
ダウ理論的にはまだトレンドが崩れていませんが、ロングでは入りにくい状況です。
なので、週末でもあり、様子見継続します。
1BC27DA7-02F8-4213-97F4-2836FFBD1F51.png
posted by テツランド at 10:45| 大阪 ☔| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする