利食いした時に、日記として残していなかった事を思い出しました。
2021年07月05日
一つ利食い
この付近はサポートが分厚いゾーンと想定されるため110.86で一つ利食い。+26pips。残りは建値にカット移動させました。
2021年07月06日
7月6日のドル円
おはようございます。
昨日は、先週の金曜日の陰線に続いて下落しましたが、米の休場もあってか小動き。
日足ではやや上髭の方が長い陰線のコマ。
私はその中で、111.118で短期ショートし、110.86で一つ利食い、残りは建値にロスカット移動して放置しています。
ここからですが、下は断続的にサポートが続いており、下落するとしても一度反発しながらというイメージ。
私は、ショートをまだ持っていますが、下げたサポート割れで追撃は難しい環境と見ていますので、そのまま放置しておきます。建値カットされたら、再度上からショートを狙いたいと思います。
カット移動
ようやく角度が急になったトレンドラインを割ってくれました。111円にカット移動させました。
もう一つ利食い
ターゲット手前ですが、110.626利食いしました。+49pips。残り一つは伸ばしていきます。
2021年07月07日
7月7日のドル円
おはようございます。
昨日は、買いのサポートゾーンに突入もあって、終始ダラダラと下落というイメージでした。110.4円を割り込めばええなと思いながら見てましたが、手前で届かず、そろそろ買いの勢力が強くなってもよいところまで下げてきました。
日足は、一昨日の十字線に近い陰線のコマの迷いを打ち消すような形で、少し下髭のある大きな陰線となりました。
私は、ターゲットより少し上の110.626で利食い。残り一つは111円にカットを移動させて、伸ばしていこうと思ってます。
ここからですが、そろそろ買いの勢力が入ってきそうなところまで来ていると考えており、戻すならばどこまで戻るかを見ていく場面でそれが三尊右肩を形成して下落して三尊完成が理想で、右肩トップで売りのチャンスがあれば、少し厚めにショートの追加をしたいと考えてます。このまま下落継続ならば、残りの売り玉を継続し、ターゲットまで狙うか、もしくは底固めをするまで保有します。
