2021年07月01日

7月1日のドル円

おはようございます。
昨日はチャネル下限で底固め開始なのか、小さな三尊なのかよくわからず、どちらでも動けそうな展開という目線でしたが、小さな値幅で乱高下してました。そこから下降ウェッジっぽい動きから上抜け急騰し、若干ながら高値更新で引け。
日足では、ほぼ丸坊主の大陽線となり強い相場が続いてます。4日かけて陰線で下落した分を1日で取り戻しました。
そして6月が終わり、下髭陽線となり、月足でも強さを見せています。

ここからですが、ローソクの強さから、112円台を付けにいく展開もあるかなと目線変更します。現在、高値ではありますが、下位足でアセンディングトライアングルを形成しているように見え、もう一段上昇してもおかしくない展開。これが短期上昇となり、売り圧力で押されるのか、更に強い上昇を見せてくるのかをみたいと思います。
逆張りの押し目調整のショート狙いでしたので、なかなかエントリーできない状況が続きますが、もっと目線を柔軟にして対応していきます。
3D751F2E-16FF-4517-B8BB-E4C36AB8B832.png
posted by テツランド at 08:52| 大阪 ☔| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月02日

7月2日のドル円

おはようございます。
昨日も高値圏で揉み合って上昇、チャネル上限付近で推移しています。
アセンディングっぽい形から否定の動きに見せかけて、前日の大陽線が効いてたのか否定出来ずに111円半ばまで上昇しました。
日足も引き続き大陽線となり、強い相場が続いています。

私は、朝にロング入れようか迷いましたが、迷った時点で自信が持てない、根拠不十分としてエントリーしませんでした。

ここからですが、更に強い相場が続くのか、調整が入るのかですが、チャネル上限でもあり、上にもレジスタンスも控えてそこで抑えられるのか、更なる上昇で112円を目指すのかになりますが、今日は雇用統計でもあり、結果次第で動きそう。
なので、エントリーしても短期でのトレードくらいで無理なトレードは避けていきます。
9F59E565-B496-4841-98CB-2565F3B8E45D.png

posted by テツランド at 08:45| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月03日

来週のドル円

今週は指標の結果もあり、力強く上昇、明確に高値を抜けてきました。そこから11111.7付近のレジスタンスを抜けれず、その上からは売りの圧力も強い事から、週末は大きく下落という展開。
短期でのトレードで利益を取ることができてよかったです。

来週のシナリオ構築です。

・月足環境認識
6月が終わり、下髭をつけた陽線で終わり、高値を更新しました。3月の大陽線が効いてるのか、なかなか大きな調整なく、強いイメージです。ただ112円に近づくにつれていくつかなレジスタンスがあり、売り圧力も強くなってくるところですが、7月に入り早速調整に入ってます。
まだ7月入ったばかりですが、調整するのか、高値更新するのかを見ていきます。

・週足環境認識
今週で4週連続で陽線になりました。その前からもジリジリと下げない上昇というイメージで上がっていましたが、今週に入りここから上は上値重く、その証拠に実体部分が小さくなり、更に長い上髭を伸ばしています。111.7付近から上は断続的にレジスタンスがあり、売りの圧力も強くなっていると思います。
来週以降も下げない相場が続くのか、少し深めの調整があるのかを見ていきたいと思います。

・日足環境認識
上げてはジリ下げを繰り返しながら上昇を繰り返しており、強い相場が続いています。ですが、金曜日はチャネル上限と水平線のレジスタンスが重なっている付近で久々に大きな下落。その下落が前日の陽線を包みました。
高値圏での陽陰包み足は売りの転換サインです。月曜日の動き次第で調整が入るのではないかと見ています。調整となれば110.3前後や109.8前後までの調整の可能性があるかもしれないと見ています。

〈来週の戦略〉
今回の高値より上はそれなりのレジスタンスがあると考えており、基本戻り売りを狙います。現在の位置が前回の高値付近にあり、それなりのサポートかと見ているので、反発も考えられます。なので、多少の反発があれば、下位足のチャートパターンを見てショートを狙います。4時間足のローソクから、そのまま下落する事も考えられますが、その戻りをショートとして考えてますが、戻りが弱ければ、目線を変えてロング狙いをしていきます。
気をつけないといけないのは振り回されない事、目線をしっかりと固定させてエントリーを心がけていきます。
68340C03-9701-400D-8FAC-2582F0F75440.png

posted by テツランド at 17:14| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月05日

7月5日のドル円

おはようございます。
金曜日は雇用統計前にチャネル上限で下位足で天井固めの動き、そこから下落し始め、雇用統計発表後にズルズルと下落していきました。
そして、日足サポートに守られて引けた感じで終わりました。
日足では、大きな上髭陰線となり、前日の陽線を陰線で包んだ形となり、陽線の包み足出現。
天井サインとなりました。

私は、雇用統計がありましたので、ノートレでした。

ここからですが、高値圏で包み足出現でもあり、ショート目線で見ていきます。まずは天井固めの動きになるのかを見ていき、下位足でなんらかの形が出ればショートしようと考えてます。ですが少しのきっかけで勢いよく上昇も考えられるので、その辺りは慎重に取り組んでいきます。
B3D3BE8A-EFEB-475F-B049-0E4C75C1F162.png
posted by テツランド at 08:23| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ショートしてます。

午前11時頃、ショートエントリーしていました。

111.118短期ショートしました。大局チャネル上限付近で陽陰包み足売りサイン、短期レジスタンス付近リターンムーブが下位足三尊、下落3波開始。111.218カット。110.8、110.5、形状みて残りは109.9ターゲット。111円付近で下位足で反発しそうなら早期(建値)撤退します。
posted by テツランド at 17:18| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする