明日のドル円のシナリオ構築です。
金曜日は、下位足ですが、緑のチャネルライン下限付近に位置していましたが、サポートされ朝から上昇、109.7を目指していきましたが、チャネル上限から下落、そして再びチャネル下限まで。何とか踏ん張ったという流れ。
日足では上下髭のある陰線のコマで終わりました。
下位足で見ると高値切り下げ、安値切り下げの下降トレンドに切り替わってますが、調整の下落と見ています。
どこが底で反転狙いが順張りトレードになりますが、現状を見ると付近には強いレジサポが集中しており、難しい曲面とみています。
そして下からは買いの勢力が存在し、上には売りの勢力も存在しているような相場環境に見えてます。
そう考えると、緑のレンジボックスの中での動きから、売り買いどちらかの優位性ある形状が現れてくるのではないかと見ています。
個人的にはやや売りの方が強く感じられ、狙いもショートをしたいと思ってますが、買い方が踏ん張らないといけない位置でもあり、やはり、まずは様子見からのスタートとなりそうです。