2021年03月09日
2021年03月10日
2月10日のドル円
おはようございます。
昨日は変わらず強い動きを見せていましたが、失速してようやく調整を見せにきたかなという印象です。
ですが、このまま下落する可能性もありますし、ここから戻して4時間足レベルでの三尊のトップやダブルトップを作る可能性も頭に入れながらの対応と考えてます。
私は、ちょうど水平線のレジスタンス付近、まだ細いチャネルを同じ値幅で作った仮のチャネルでしたが機能した形でそのチャネル上限付近、短期足でダブルトップの右肩トップ、109.181でショートしています。
一つは利食い、残りは建値にSLを移動させて伸ばしていこうと考えてます。
ここからですが、まずは昨日の安値を割ることが出来るのか?割れると、形成されていたチャネル下限、短期上昇トレンド付近、更に深ければ日足レベルのチャネルサポートくらいをターゲットとしても見ています。そこまでくれば、勢いや形状にもよりますが、新たにロングを狙いたいと考えてます。
頑張ってますね。
初押しは買いという言葉があるように、20MAに守られて上昇しています。
高値を越えてくるのか、高値を切り下げるのかを見ていく事になります。
残りを建値で切られたとしても、また売り場探しをしますので、方向性は変えません。
SL移動させました。
1時間足レベルで逆三尊の右肩を形成してきましたので109円にSL移動させました。
逆三尊完成させると、高値更新の可能性が考えられ、これから三尊トップ形成が考えられる為。
もしSLになったとしても、高値を切り下げる形状になれば、右肩下がりのダブルトップ、もしくはディセンデングトライアングルも想定されます。
そうなれば再度ショートで入っていきます。
更に利食い。
108.358一つ利食い。
細いチャネル下限、上昇トレンドライン付近。
ここから更に割れるのかどうかを見ていきます。