おはようございます。
今週はショートで利益を頂きましたが、途中、転換の可能性の逆三尊でのロングも視野に入り、それを認識しながらもスルー。
結果としてエントリーすればよかったのですが、それよりもガチャガチャせず振り回されず、落ち着いて相場を確認できた事がよかったです。
来週のシナリオです。
月足環境認識
・現時点ですが久々の陽線。このまま更に陽線を伸ばしていけるかがポイント。
・現時点では高安値切り下げ
・陽線伸ばして、先月の陰線を包む事ができれば「陰陽包み足」となり、転換の可能性。
週足環境認識
・下降チャネル継続であり、チャネル中央より下で推移
・ボックスレンジ内の動きとも見えるが、レンジならば下限から大きな陽線をつけた。
・その陽線は先週の陰線を包み「陰陽包み足」完成で転換サインを示唆
日足環境認識
・日足でも下降チャネル内ではあるが上限であり、僅かではあるが抜ける場面もあった。
・そのチャネル内での動きの中で、下降ウエッジ形成し、上抜けなるかがポイント
・103.9付近の下降トレンドの終了となるネックラインをしっかりと越えた。
〈来週の戦略〉
今まではショート目線ではありましたが、来週からはロング目線に切り替えていきます。全体の大局ではまだ下ではありますが、日足では下降トレンド終了。ここから短期上昇トレンド始まるかどうかがポイントと考えてます。
ただ、まだ日足チャネルであり、下降ウエッジを抜けていないので、この辺りは注意が必要です。
しっかりと押し目買いを狙っていきます。
理想としては押し目をつけて、画像のように逆三尊あるいはアセンディングトライアングルからの上昇が望ましいです。
気をつけたいのは、103.9から上では売り圧力も存在していますので、安易なロングは避けていくようにします。