2020年12月25日

ちなみにBTCは。。。

ダイヤモンドフォーメンションからの上抜けしましたが、外出してたのもあり、上手く乗れませんでした笑
帰ってから最小ロットで遊んでますが、少しだけ増えました笑笑

2633D6EA-ABC3-41CA-A1DF-AF325130EB20.jpeg
posted by テツランド at 23:05| 大阪 ☀| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12月28日のドル円

4時間足では逆三尊完成したようにも見え、更に1時間足ではアセンディングトライアングルを作っています。

なので、ポイントである103.7は一時は短期で越えてくるかと思います。
その上では103.9付近、最大で104.2までは考えられますが、ここまで上昇すれば形状を見てショートを検討したいと思います。

いきなりロングするのではなく、少し押して上昇トレンドラインで止まるようであれば、アセンディングトライアングルのチャートパターンとして短期のロングは狙えるのではないかと考えてます

556303E5-B44F-46B0-B1D3-504F65EA31B4.png
posted by テツランド at 19:23| 大阪 ☀| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

来週12月28日〜12月31日のドル円

お疲れ様です☺️

今週は薄商いから振り回される可能性がありましたが、トレード回数は少なかったですが、利益を確保できて、うまく立ち回れたと思います。
来週は今年も終わり、月末でもあるので、更に同じように振り回されやすい展開が想定されますし、無理なトレードは控えたいと思います。

来週のシナリオです。

月足環境認識

・先週より少し下髭を伸ばしてますが、陰線のコマ

・ここ数ヶ月、ダラダラと下落が続いています。

週足環境認識

・大局の下降チャネルレンジ、中央より下で推移。

・先週の陰線の中で陽線のコマ→陰陽のはらみとなりました。来週のローソク次第で買いサインではある。

・山を描きながら下落が続く中で、抽象的に見ると下降ウエッジ形成にも見えます。
トレンドラインを抜けると上昇に勢いがつく可能性あり。

日足環境認識

・日足でも下降チャネルレンジの中での動き

・ずっとサポートされていた103.7付近を下抜けてからは、何度か上を目指すものの、抑えられて実体では抜けられない。

・陽線が目立ってはきているが、上値抑えられて、弧を描きながら下落していくかどうかの見極めが必要。

〈来週の戦略〉

大局は下という観点からは基本戻り売り。
まずはポイントである103.7を実体で越えてこないと厳しいのでないかと見ています。
また、その上には103.9付近、抜けても104.2までと考えてますので、その付近まで来たら、レジスタンスを背に、ショートを打ちたいと現状では考えてます。

上昇に勢いがつくためには、出来れば日足ベースで一度大きく下落して、買い勢力を引き連れて勢いのある上昇をしてこないと厳しいと思ってます。

いずれにせよ、来週で今年も終わり、無理なトレードは控えて、振り回されないように気をつけます。

C7447B4B-C165-48B4-84B1-28D62894B211.png
日足

AE4C61C4-84AF-4049-B536-439C058F8F4A.png
4時間足
posted by テツランド at 19:22| 大阪 ☀| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日はBTCで遊ぶ

おはようございます。
今日はクリスマス休暇で日本以外はほぼお休み。

なので、先日Bittersという取引所で、口座開設したらボーナス10000円頂いて、休日は少額でコツコツやってたので、それで遊びます笑

ボーナス10000が現在ボーナス含めて約23000円弱になりました笑

どこまで増やせれるか、あっという間に飛んでしまうかわかりませんが、無理せずに頑張ります。

ドル円以外やからではなく、やるべき事は同じなので、マイルールを徹底してしゅくしとトレードするのみです。
posted by テツランド at 07:44| 大阪 ☁| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする